ひぐお’s blog

日記。調べたことや学んだことのメモ。

GKEにWordpressを構築した

友人とSlack経由でKubernetesの勉強会を催した話。

最初はオライリー本の読書会の予定だったのだけど触りを理解した段階でやはり触ってみなければということでハンズオン形式に変更。

おおよその方向性を合わせ、各自好き好きに進めて情報共有を行うスタイルで実施。

 

自分はローカルにdoker-composeを用いて開発環境を構築する程度のDocker知識がある状態でスタート。

そもそもKubernetesとは?というところは割愛。

 

すでにインストール済みだったDocker for Macに含まれているKubernetesを立ち上げてWordpressを起動してみようとしたのだけどこれがなぜかうまくいかない。

Podのステータスがずっとpending状態で動いてくれない。(;´∀`)ナンデヤ

 

よし、ここで時間をかけるのはもったいないということでローカルは諦めGCPのアカウトを作成しGKE上で構築することに。

 

以下参考にしたサイト:

qiita.com

 

サンプルのYAMLが微妙に変わっていた(PVCもYAMLで定義するようになっていた)ので追加で以下のコマンドを叩く必要あり。

 

$ git clone https://github.com/GoogleCloudPlatform/kubernetes-engine-samples
$ cd wordpress-persistent-disks		// 追加コマンド1

== 略 ==

$ gcloud compute disks create --size 200GB mysql-disk		// YAMLでつくるので不要
$ gcloud compute disks create --size 200GB wordpress-disk	// YAMLでつくるので不要

== 略 ==

$ kubectl create -f mysql-volumeclaim.yaml	// 追加コマンド2
$ kubectl create -f mysql.yaml

== 略 ==

$ kubectl create -f wordpress-volumeclaim.yaml // 追加コマンド3
$ kubectl create -f wordpress.yaml 

 

あっさり出来た!

 

では続いてスケールアップ/ダウンを試してみる。

dev.classmethod.jp

 

Podのスケールダウンをしても空のNodeは生き残ったままだったのだけどこのあたりは引き続き調査。

 

自分が使ったことのない技術にふれるのは楽しいですねえ。

次回は簡単なアプリをKubernetes上にデプロイしてみよう。